【ことでん公式 前面展望】瓦町→仏生山 伏石駅停車!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 июл 2024
  • #ことでん #琴平線 #前面展望 #回送列車
    ことでん琴平線瓦町駅から仏生山駅まで、長尾線車両の回送列車に乗って旅に出ましょう。回送列車ならではの、瓦町駅3番線から2番線への転線、乗務員訓練のため、この日は伏石駅にも停車いたしました。

Комментарии • 57

  • @kototube6716
    @kototube6716  4 года назад +51

    初日から多くの方にご覧いただき、ありがとうございます!普段ご覧頂けない場面の動画をはじめ、楽しんで頂ける動画の制作に取り組みますので、引き続きよろしくお願いします!

  • @ohannsinn3
    @ohannsinn3 4 года назад +30

    伏石駅停車も貴重なんだけど、理解不能なくらい瓦町の折り返しスピードがはやい…。
    仏生山とか瓦町の入換動画集とかも面白そうかも

  • @kototube6716
    @kototube6716  4 года назад +17

    伏石駅に停車する様子はこの動画で初めてご覧頂けたと思います。複線化工事を現在進めておりますので、琴平線ご乗車の際、開業するまでの間は通過シーンをお楽しみください。

    • @tito6057
      @tito6057 2 года назад

      大変大変失礼ながら琴電の駅ではないですね笑
      東京の高架駅と遜色ありませんよ

  • @Kazuka-zu
    @Kazuka-zu 4 года назад +11

    高校生の頃毎日伏石駅が出来ていくのにすごい感動しました!香川を離れたので思い出します。

  • @rail2436
    @rail2436 4 года назад +20

    乗務員の確認の声がまたいい味出してますね!

  • @purple_eyes9027
    @purple_eyes9027 4 года назад +11

    さすが公式!
    ホーム入れ替えからの前面展望とは凄いです
    アップにすることなく一番前から撮影してるからスピード感も失われてない完璧な映像

  • @user-io7ou3er2j
    @user-io7ou3er2j 4 года назад +10

    1300形の電笛が素晴らしい…

  • @tabacohinomoto
    @tabacohinomoto 4 года назад +6

    完璧な確認喚呼です。他社さんの展望映像は勉強になります。

  • @user-es7mt1xt8j
    @user-es7mt1xt8j 4 года назад +2

    京浜急行線沿線に住んでるものです。
    去年、懐かしい知り合い(還暦塗装の1000形)に会いに行きました。
    四国香川の思い出は、なんといっても赤い車体に白い帯の旧友が元気に走ってる姿でした。
    その時から複線化工事も順調に進捗しているようで何よりです。
    この騒ぎが終わったらまた訪れようと思います。
    映像アップありがとうございました。

  • @tkr1087
    @tkr1087 4 года назад +12

    前面展望で伏石駅に停車する映像とはすごいですねw

  • @223_nao_ya
    @223_nao_ya 3 года назад +2

    伏石駅の上りホームに高松側から入線して停車する光景とは、ほんの短期間だけの大変貴重なものになりそうですね。見ることができて嬉しく思います。

  • @thu_shiro
    @thu_shiro 4 года назад +5

    この区間仏生山温泉行くのにいつも使ってます
    落ち着いたらまた行きたいです

  • @cookiesexpress
    @cookiesexpress 4 года назад +14

    tweet見て飛んできましたが、420番目ぐらいかな!?
    めざせ1万人!とりあえずは収益化でしょうか。
    これからも応援しています!

  • @dencs160
    @dencs160 3 года назад +1

    いつも楽しませていただいております。これからも頑張ってくださいね。

  • @sanatama24
    @sanatama24 4 года назад +2

    北海道から応援してます

  • @IMPREZA225
    @IMPREZA225 4 года назад +2

    開設おめでとうございます。ことでんに感謝します。

  • @silverhiace7261
    @silverhiace7261 4 года назад +3

    待ってました。地元ファンとして応援していきます。

  • @Otsu_KO
    @Otsu_KO 4 года назад +3

    音でも楽しめました。
    公式なのが良いですねぇ。

  • @s.satetsu1964
    @s.satetsu1964 4 года назад +1

    これは素晴らしい

  • @user-nh4ng1rk1j
    @user-nh4ng1rk1j 4 года назад +1

    帰省した気分になれて最高です👍

  • @user-zq8pe3jy3v
    @user-zq8pe3jy3v 4 года назад +2

    仏生山の三番にスムーズに減速して停止するブレーキ動作に感動。ほれぼれする。
    あーことでんに乗りたいよう!缶バッチガチャガチャしたいよう!

  • @rretsusuta2058
    @rretsusuta2058 4 года назад +8

    動くことちゃんもみたいな
    ことこと

  • @user-nl1on7ok4k
    @user-nl1on7ok4k 4 года назад +1

    開設おめでとうございます。
    いやー、懐かしい映像だ。また乗りに行きたいです。
    複線化するんですね。知りませんでした。

  • @Seyanaga
    @Seyanaga 4 года назад +3

    仏生山駅の速照の指差喚呼面白い

  • @mainichi_Osaka1
    @mainichi_Osaka1 4 года назад +2

    琴電応援してます!

  • @yukemuri507
    @yukemuri507 4 года назад

    登録しました! 後方展望良いですね!

  • @user-jb9ik4mk6d
    @user-jb9ik4mk6d 4 года назад +6

    14人目や〜動画は今見たけど琴電乗りに行きたいな〜乗りに行くときは多分サンライズセットやなw

  • @user-bw4gi8rl6p
    @user-bw4gi8rl6p 4 года назад +2

    レトロ電車懐かし...団体で乗ったけど、HM付けれなかった思い出...

  • @tetsuyatakeyasu6303
    @tetsuyatakeyasu6303 4 года назад

    これは面白い!!全線やってほしい!!

  • @storatcastertanny4149
    @storatcastertanny4149 4 года назад +2

    昭和41年(1966)から50年(1975)春まで、三条~瓦町で利用させていただきました。
    当時はこげ茶の車体で、昇降ドアは降りるときは手動で開けて、閉まるときは空気圧で閉まるという「半自動」でした。
    今とは違うモーター音と短かったホームを思い出し、なつかしさいっぱいです。
    三条駅は昭和40年代も発条転轍機だったのでしょうか?

  • @auwhistler358
    @auwhistler358 4 года назад +2

    公式ならではの前面展望の素晴らしい動画ありがとうございます!伏石駅は四国に遊びに行った時にはぜひ使ってみたいです。早く高松築港から仏生山まで全線複線化できると良いですね。本当なら一宮駅まで複線化したら良いと思うけど・・・チョット無理?それから琴電沿線の観光案内もよろしくお願いします。

  • @hiromuta1
    @hiromuta1 4 года назад +1

    開設おめでとう御座います
    今後はことちゃん一家の紹介という緩いのから、
    レトロ列車や仏生山のヌシことデカ1形の走行動画をお願いします
    特にデカ1形は工場敷地内でもいいのでお願致したく
    走行シーン、見た経験のある人は少ないと思うので

  • @sakanasachikoichi7194
    @sakanasachikoichi7194 4 года назад +2

    33番目でした。1万人まであと9900人くらいですね!

  • @user-oj2st3px7x
    @user-oj2st3px7x 4 года назад +1

    職場に行く時伏石駅の北側の道を通っています!!!伏石駅停車で駅のホームの様子が分かりました。

  • @user-du1sx4qf9d
    @user-du1sx4qf9d 4 года назад +3

    伏石駅の構内の動画見てみたいです!

  • @trainoldman2004
    @trainoldman2004 3 года назад +2

    4:24
    唐突な都会感()

  • @user-tj9qh9wj4y
    @user-tj9qh9wj4y 4 года назад +3

    ことでん良いですよね。
    終息して落ち着いたらまたことでん行きます!

  • @user-ue3cl5ri7v
    @user-ue3cl5ri7v 4 года назад +13

    ほぼ最初の登録者

    • @Seyanaga
      @Seyanaga 4 года назад +2

      やられたぜ

    • @kototube6716
      @kototube6716  4 года назад +5

      早速ご登録頂きましてありがとうございます!

    • @user-rs7mm3by4e
      @user-rs7mm3by4e 4 года назад +2

      僕は3人目

  • @LTDNanpuu2
    @LTDNanpuu2 4 года назад +1

    なるほど。三条駅下りの複線化工事がまだだから太田駅上りのレール取り換えができないのか

  • @michii5518
    @michii5518 4 года назад +1

    そこで路線切り替えてたんか〜
    知らなかった

  • @user-qd3cb9in7p
    @user-qd3cb9in7p 4 года назад +1

    前面展望とか撮影している列車とかにことちゃん乗せたら良さそう

  • @nao-fd6my
    @nao-fd6my 4 года назад +1

    1300だぁぁー!!

  • @user-ey2yd8hv5u
    @user-ey2yd8hv5u 3 года назад +1

    一度琴電長尾線と長尾駅にも来てください。長尾のいち町民としてお願いします🙇⤵️

  • @user-nh9kp2bt9s
    @user-nh9kp2bt9s 3 года назад +1

    各駅2秒停車

  • @redic09f
    @redic09f 4 года назад

    瓦町サイドターン!

  • @user-ci2gh7ov5l
    @user-ci2gh7ov5l 4 года назад +2

    伏井石駅は、高松高速道路とちょっけつしていますか?・・・・・・・・瓦町駅の高架予定ありますか?

    • @kototube6716
      @kototube6716  4 года назад +2

      伏石駅は高速道路の下を通りますが、直結はしておりません。また、瓦町駅についても高架の予定はありません。
      引き続きご視聴お願いいたします。

  • @user-yb1ll6it8o
    @user-yb1ll6it8o 4 года назад +1

    伏石駅の開業はいつですか??

    • @kototube6716
      @kototube6716  4 года назад +2

      伏石駅の開業時期については、現時点では未定となっております。

    • @user-yb1ll6it8o
      @user-yb1ll6it8o 4 года назад +1

      @@kototube6716 栗林公園~仏生山までの複線化に伴い開業ですから、確かにいつ複線化工事が終わるかわかりませんもんね(~。~;)?

  • @user-sj2rq4ni2f
    @user-sj2rq4ni2f 3 года назад +1

    琴電の線路も良くなりましたね カーブは50年くらい前 線路のつなぎ目からかくかくと曲げてました。駅員の態度も横柄で、43年前位かな志度線の国道11号踏切真ん中で正面衝突事故を起こしています。何人か亡くなりましたね 信号無視が原因でした。経営も一度破綻しています。琴電は車両の統一性が無いとかなんか雑ですね!

    • @user-fz4qk1mj2z
      @user-fz4qk1mj2z Год назад +1

      三好重広さん
      昭和51年の志度線事故では死者は出ていません、その代わり1000系110番・140番が廃車となり、翌年の長尾線踏切事故で運転士が殉職され、770番(元玉野市電の750系の内の一両)が廃車になりました、琴電の電車の統一性が無いのは、車両限界の関係があって、琴平線・長尾線は、元京急・元京王の17m車両が中心で、志度線は元名古屋市営地下鉄の15m車両(第三軌条集電をパンタグラフ集電に改造)を使用しています。

    • @user-sr5vv6cb8w
      @user-sr5vv6cb8w Год назад

      @@user-fz4qk1mj2z
      そうですかすみません 私も潟元から瓦町までよく乗っていたので、正面衝突はショックでびっくりしたのを覚えています。あの頃の瓦町と常盤街の賑わいは凄かったです。失礼しましたありがとうございます!